十進BASIC によるシミュレーション例
ここでは、主に十進BASIC による技術計算に必要な関数や、
簡単なシミュレーション例をあげています。
十進BASIC および BASIC 言語そのものの使い方については
触れていませんので、申し訳ありませんが、
十進BASIC のヘルプや、その他文献を参照ねがいます。
なお、プログラムでは大文字小文字の区別はありませんが、
適当に使い分けています。お好みでない場合は、
お手数ですがテキストエディタなどで全部大文字に
変換するなどお願いいたします。
サンプルリスト
-
離散フーリエ変換(DFT)と高速フーリエ変換(FFT)
技術計算にはなくてはならない FFT ですが、
残念ながら(?)十進BASICではデフォルトでは組み込まれていません。
そこで、稚拙ではありますが、なんとか実用に堪えうるサブルーチンの作成です。
-
補誤差関数の作成
補誤差関数(Complementary error function)を数値積分を利用して
計算するサブルーチンです。どちらかというと無理やりですが、
Q値などから誤り率の推定を行う場合には十分な程度に使えると思います。
-
光伝送シミュレーションその1(波長分散)
上で作成した FFT を利用してファイバの波長分散による
光信号波形ひずみを評価します。この例では、10Gb/sのNRZ信号を評価します。
-
光伝送シミュレーションその2(プリチャープ伝送)
その1をさらに発展させより具体的なシミュレーション例として、
プリチャープによる伝送特性の評価を行います。
またあわせてチャープパラメータについての計算も行います。
-
光伝送シミュレーションその3(デュオバイナリ符号伝送)
その1、その2に引き続き波長分散の影響のシミュレーション例です。
ここでは、異なる符合にたいする波長分散のシミュレーションとして、
デュオバイナリ符号伝送を取り上げます。
また、ここでは光スペクトルの計算、
および変調電気波形のフィルタリングについての計算も行います。